烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

授業風景 6年生

理科室で電熱線に電流を流すと発熱するのかどうかを実験していきます。手回し発電機でニクロム線に電流を流し、蜜蝋を溶かし、その様子を観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6年生

図工で自分の名前をデザインしてハンコを作っていきます。デザインしたものを逆にして彫刻刀で彫り進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6年生

社会で第二次世界大戦での戦争は、どのように広がっていったのかを調べて、考えを交流させています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 6年生

道徳の「のぼさんの夢」で、弟子たちが正岡子規の生き方からどのようなこと学んだのかを通じて、よりよく生きることを自分としての考えをもっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事
2/14
(月)
クラブ活動 縦割り班遊び
2/17
(木)
お別れスポーツ大会(5・6)
2/19
(土)
土曜授業日「ICT活用授業」