烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

授業風景 6年生

理科で月の見え方が変化していく仕組みがどのようになっているかを学んでいきます。教科書の月の見え方の図をくるくる回して見て、仕組みを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6年生

音楽で新しい曲「手のひらをかざして」という曲に取り組んでいます。ソプラノかアルトかどちらに挑戦したいか考えながら歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合運動会 6年生 その4

砧公園でお弁当です。声をかけ合ってグループになって食べました。食べ終わったら学校に戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合運動会 6年生 その3

自席からよく声を出して応援しています。400メートルリレーでは、各校の応援の声が一層盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合運動会 6年生 その2

50メートルハードル走、100メートル走、走り幅跳びが行われています。本格的な競技場での貴重な体験です。ほ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合運動会 6年生 その1

?砧の総合運動場で、連合運動会が開催されます。烏山小学校は、1日目の第一部です。とてもいいお天気です。仙川駅からバスで向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6年生

算数で、同じ箱の大きさの中に1枚、4枚、9枚入っているピザの面積を比べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30