烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

校長会食の様子 6年生

6月から7月にかけて6年生と校長会食をしています。まず、将来の夢やしたいこと、好きなことなど一つ選んで自己紹介をします。その後に校長からの、こんな学校をつくっていきたいとの話しを聞いて、6年生の今の自分が取り組むことを話してもらっています。とても素敵な時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

パネル運び 奉仕活動 6年生

6年生が1時間目の前の時間を使って、倉庫にあるパネルなどを体育館の倉庫へ移す作業を手伝いました。夏休みに様々な工事が入りますが、その準備として6年生が手伝いがとても助かりました。6年生は、学校のためにと、嬉々として取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳学習の様子 6年生

梅雨の晴れ間で、気温がぐんぐん上昇しています。プールに入るには、いい日です。6年生もしっかりと水慣れをしてから、泳法の学習に入っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

古典芸能鑑賞教室

給田小学校の体育に能の舞台が組まれ、烏山小学校と給田小学校の6年生合同での古典芸能鑑賞教室です。附子の演目を鑑賞した後に、ワークショップでは、挨拶や台詞の言い回しや動作などを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31