烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

2/27 5年生 卒業式へ向けての取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は3月25日(水)の卒業式に出席します。今日はその際に歌う歌やリコーダーで演奏する曲を、音楽の時間に学年合同で学習しました。音の重なりを感じながら、旋律を確かめるようにして練習しました。在校生代表として、張り切って取り組んでいます。

2/27 5年生 6年生を送る会へ向けての取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2
3月7日(土)の6年生を送る会へ向けて、5年生は着々と準備を進めています。休み時間に打ち合わせをしたり、体育館で1年生にダンスの振り付けを教えたりしながら、当日へ向けて頑張っています。

2/26 5年生 家庭科調理実習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は5年3組が調理実習を行いました。
手際良く調理し、白玉をみんなでおいしく食べることができました。
片付けも協力して行いました。

2/24 5,6年生 お別れスポーツ大会 転がしドッジボール、閉会式の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5,6年生によるお別れスポーツ大会。つくし学級が特設コーナーで転がしドッジボールを主催しました。5,6年生が入れ替わりで参加し、楽しく交流しました。
閉会式では結果発表のほか、代表児童からの話がありました。
今日の大会を通して6年生、5年生お互いにとってよい思い出を作ることができました。

2/24 5,6年生 お別れスポーツ大会 バスケットボールの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生チーム対5年生チームで行ったお別れスポーツ大会。
バスケットボールでは、全員でパスを回す6年生のうまさが5年生を圧倒。さすが6年生という姿を見せてくれました。

2/24 5,6年生 お別れスポーツ大会サッカーの様子

6年生チーム対5年生チームによるお別れスポーツ大会。
サッカーでは全8試合が行われました。フィールドを広く使ったサッカーをする6年生が5年生を僅差でかわし、全試合の総計で勝ち越しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2/24 5,6年生 お別れスポーツ大会開会式の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は5,6年生によるお別れスポーツ大会を行いました。
6年生チーム対5年生チームが、サッカーとバスケットボールの2つの競技で楽しく交流しました。
開会式では6年生に楽しんでもらいたいという思いを、5年生代表の子が話しました。また、校長先生からは卒業を間近に控えた6年生、この大会を準備してきた5年生それぞれにお言葉をいただきました。

2/23 5年生 家庭科調理実習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は5年1組が調理実習を行いました。
協力して素早調理をし、並行して片付けも進める手際のよさが見事でした。
粉から作った白玉に、みたらし、つぶあん、きな粉をかけて、みんなでおいしくいただきました。
校長先生にも召し上がっていただき、心もおなかも大満足の学習でした。

2/19  5年 家庭科調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、5年2組が、5年生最後の調理実習で、白玉団子を作りました。白玉粉に少しずつ水を加えてこねるのですが、「耳たぶくらいの固さ」というのが難しく、水加減に苦労しているグループもありました。丸めたお団子を沸騰したお湯に入れてしばらくすると浮いてきます。時計を見ながら茹で上がるのを「まだかな、まだかな・・・。」と待っていました。出来上がった白玉団子はきなこ、あんこ、みたらしをかけておいしくいただきました。自分たちで作るおやつは、格別だったようです。
 片付けもスムーズにできるようになり、成長を感じました。

2/9 5年生 行事に向けた打ち合わせの様子

今日は中休みの時間を使って、2月24日(火)の「お別れスポーツ大会」、
3月7日(土)の「6年生を送る会」について、運営の中心となるメンバーが
それぞれに打ち合わせをしました。
5年生にとって3学期は、6年生から最高学年としてのバトンを受け取るための大切な期間です。進級へ向けての自覚をもち、意欲と創意工夫を生かして進めていきます。

画像1 画像1 画像2 画像2

2/6 2年生と5年生の「ジャンピングタイム」の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
1月から続いた「縄跳び旬間」も今日で最終日を迎えました。
今日は2年生と5年生が、体育館で「ジャンピングタイム」を行いました。
2つの学年が混合グループを作り、5年生が2年生にアドバイスしたり、技を競い合ったりして、楽しく短縄跳びに取り組むことができました。

2/5 5年生 外国語活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は外国語活動でお世話になっている本岡先生による特別授業で、
バレンタインデーについて学びました。
外国のバレンタインデーの様子などを聞いたり、バレンタインにまつわる単語探しのワークシートに取り組んだりしました。文化の違いを感じ取りながら、外国語に親しむことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

学校運営委員会