烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

5/9 5年生 KARASHOソーラン

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から、運動会の練習が始まりました。今年はKARASHOソーランを踊ります。
初回の今日は、基本の動きを練習し、最後に通して踊ってみました。とても足腰にくる踊りですが、元気いっぱいに踊っていました。来週からは運動会練習が本格的に始まります。

4/30 5年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生になり、外国語活動が始まりました。そして、今日は講師の本岡先生の初めての授業でした。これから1年間お世話になります。初めての今日は、自己紹介に挑戦し、楽しく活動することができました。はじめは「全部英語で分からない」と言っていた子も、本岡先生の表情や身振りを見てだんだん分かってきたようです。1年後が楽しみです。

4/30 5年生 委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生になり、委員会活動が始まりました。朝の時間や中休み、昼休みと自分の仕事へ責任をもって取り組んでいます。今日は、集会委員会による「名詞交換ゲーム」集会が行われました。1年生から6年生まで楽しく活動することができました。全学年分の名詞を集めた児童は、給食の時間に放送で名前を紹介されました。次回の集会も楽しみです。

4月18日(土) 5年 1年生を迎える会

画像1 画像1
5年生の出し物では、カラス君やプールの場所、第二昇降口にある「すなお」の看板についてのクイズを出しました。1年生も楽しく参加してくれました!

4/16 5年生 あいさつ当番

画像1 画像1
本日はあいさつ週間4日目でした。月、火、水、木と5年生が東門の当番として、あいさつ運動に取り組みました。今日もたくさんの児童の元気なあいさつが飛び交う烏山小学校でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

おしらせ

学校経営

学校運営委員会