烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

7/3 5年 図工の学習から “糸のこドライブ”

画像1 画像1 画像2 画像2
 電動糸のこぎりを使って板を曲線に切り、その形から発想して新しい”何か”を作り出す学習です。初めて使う電動糸のこぎりに四苦八苦していた子どもたちでしたが、コツを掴むと次第に思い通りの曲線を切れるようになりました。
 子どもたちの「豊かな発想」と新しい道具にもすぐに慣れてしまう「柔軟性」を目の当たりにすると、作品の出来に期待せずにはいられません。5年生のみんなさん、頑張ってね!楽しみにしています!

7/2児童・生徒の学力向上を図るための調査

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生を対象とした「児童・生徒の学力向上を図るための調査」がありました。今朝は、いつもより5分早く教室に入って準備をしました。児童質問紙調査に始まり、国語、社会、算数、理科と、1時間目〜4時間目まで試験が行われました。真剣に問題に取り組む子どもたちの姿はとても素晴らしかったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

学校経営

学校運営委員会