烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

2/4 5年生 家庭科「寒い季節を快適に」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月2日から2月4日にかけて家庭科の学習で、保護者・地域の方々にボランティアとしてミシンの使い方や手縫いの方法を丁寧に教えていただきました。ありがとうございました。

2/3 5年生 理科「もののとけ方」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生はもののとけ方の学習を始めました。
まずは様々な水溶液を作りました。その後、ものを溶かす前と溶かした後の重さはどうなるのかを確かめるための実験をしました。

2/2 5年生 音楽科「卒業式の歌」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽の学習で、卒業式の歌の練習を始めました。まずは曲を聞きメロディや構成を確認しました。6年生と一緒に歌うことができる最後の機会だと意識し、みんなとても真剣な表情で楽譜を見ていました。

2/1 5年生 体育科「フラッグフットボール」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生はボール運動「フラッグフットボール」に取り組んでいます。
チームで作戦を立てて、いろいろなパターンの攻めをします。みんなで声を合わせて楽しく取り組んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

おしらせ

学校経営

学校運営委員会

いじめ防止基本方針