烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

5/31 5年生 家庭科 調理実習の様子

 この日は5年3組が家庭科の学習で、初めての調理実習に挑戦しました。
 初回はガスコンロの使い方を学びながらのゆでたまご作り。普段は食べるだけのゆでたまごですが、ゆでる時間や殻のむき方など、意外とたくさんある作り方のコツを体験的に学びました。その後はよい顔をしながら、学習の成果を味わう子どもたちでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/30 5年生 教育実習生による研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 この日の6校時に、教育実習を行っていた実習生が、5年1組の子どもたちを対象に社会科の研究授業を行いました。
 北海道の人々が気候に合わせて住居のつくりをどのように工夫しているかを学ぶ授業。子どもたちは実習生の先生に教わりながら、屋根の傾きが急になっていることや壁に断熱材が入って保温性が高くなっていることなどの工夫を資料から読み取り、寒さに対応する様々な工夫をしていることを考察しました。
 明日で終了する教育実習。実習生の先生にとっても子どもたちにとっても、貴重な学びの機会とすることができた4週間でした。

5/13 5年生 運動会練習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1校時に体育館、2校時に校庭で、6年生と合同で運動会練習を行いました。まず、南中ソーランを一度通しておどりました。その後、各パートを確認して、縦割り班に分かれました。6年生が師匠、5年生が弟子としてアドバイスをもらいました。
 校庭では、集団行動の斜め交差にチャレンジしました。各クラス、長い棒を持って動きを確認しました。友だちとぶつかることなく動けるようになってきました。

5/9 5,6年生が運動会の練習を始めました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 8日、9日と、5、6年生が運動会へ向けて始動しました。
 まずは学校の新しい伝統となる「南中ソーラン」の練習です。6年生は経験があることもあって、さすがに上手です。5年生は一生懸命覚え、振り付けを見栄え良くしようと努力していました。
 また、校庭では集団行動にも取り組みました。「気を付け」や行進の基本から学び、隊列を整えた動きができるように仕上げていきます。

5/8 5年生 運動会練習

 4校時に体育館で第1回目の運動会練習を行いました。今年は6年生と合同です。どんなことをするのか、まず映像を見て、その後実際におどってみました。初めてでしたが、ポイントをしっかりおさえ、一生懸命おどりました。
 5校時には校庭で集団行動の「気をつけ」「やすめ」等、基礎を教わりました。普段やっていることでも、全員が意識してそろえることに難しさを感じました。日差しが強い日でしたが、しっかりと先生の話を聞き、取り組んでいました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

PTAだより

学校経営

年間指導計画

学校運営委員会

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表

年間行事予定

STOP体罰

保健だより

スクールカウンセラーだより

温知学舎

事例集