烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

授業風景 5年生

国語で漢字の練習をしています。漢字ドリルに付いているQRコードを読み込んでタブレット端末を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5年生

算数少人数で分数のかけ算の約分の仕方と帯分数のかけ算の仕方を考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5年生

図工の「季節を感じた〜フラワーレリーフ〜」で色画用紙を工夫して使って自分だけの花をつくっていきます。それぞれがとても工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5年生

外国語の授業で、自己紹介の仕方ややりとりを教科書や動画をみて学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 5年生

離任式に向けてお世話になった先生方や主事さん方にお手紙を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 5年生

理科の実験を行なっています。振り子の振り幅を変えると一往復する時間は、どのように変わるのかを確かめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5年生

家庭科の授業が始まりました。どのような学習をしていくのか確認していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景 5年生

5年生はすでに食べ終えているクラスもありました。食べているクラスは、動画やクラッシック音楽を視聴しながら食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30