烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

授業風景 5年生

外国語の授業で、英語でグループごとにクイズを出題しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学 5年生 その6

川崎マリエンの施設内を見学しています。遠くがよく見えて、解説や望遠鏡もあります。シアターでは、川崎港の船やトラックによる物流などについて、映像で学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学 5年生 その6

川崎マリエン近くの東扇島中公園でお弁当です。曇って少し風が吹いていますが、雨に降られなくてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学 5年生 その5

川崎マリエンに向かうバスの中から、京浜工業地帯について、ガイドさんによるお話しを聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学 5年生 その4

映像や展示も見てまわります。気がついたことや気になったことをメモもしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学 5年生 その3

マイカップヌードルファクトリーで、自分で好きにカップに絵をかき、好きな具材を四つ選び、味も選びます。とても楽しく取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学 5年生 その2

カップヌードルミュージアムに到着しました。川崎市の景色と横浜みなとみらい付近の景色の違いを車窓から確認しながら来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学 5年生 その1

5年生とつくし学級5年生で、社会科見学でカップヌードルミュージアムと川崎マリエンに行きます。延期されていましたが、実施できて子どもたちは喜んでいます。出発式を終えて、仙川駅の近くから観光バスで向かっています。の
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5年生

社会科で、日本では、いつ、どこで、どのような自然災害が起こっているのかを白地図に示していっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5年生

家庭科の「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」で、ランチョンマット作りに取り組みます。ミシンの準備を協力してよくできています。下準備が終えた人からミシンに挑戦していきます。ボラティアさんのお手伝いもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5年生

総合的な学習の時間で、皆がブロードキャスターの一員となってニュースを発信していきます。どんな役割を果たしたいか希望を取ってグループを作り、どんなニュースを発信していくか決めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5年生

少人数算数で台形の面積の求め方の学習をしています。教育実習生の研究授業でもあり、大学や教育委員会から教授の先生や、本校の先生方も参加しています。子どもたちは、普段通り考えをよく交流させています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学び舎交流 5年生

5年生は、同じ温知学舎の上祖師谷中学校の英語の先生による、中学校の体験授業を行いました。小学生も外国語に取り組んで来ているので、発音がとてもいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5年生

学び舎の交流の一環で、上祖師谷中学校の先生が5年生へ向けて授業を行いました。数学では、累乗の指数の考え方を使った計算や、三平方の定理を使ったパズルなどに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 総合的な学習の時間 発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月7日(火)、1学期から総合的な学習の時間で取り組んできた「世界の人と仲よくなろう」の発表会を行いました。
 この日は、昭和女子大学に通っている留学生が9人来校して下さり、子ども達はこれまで調べてきたことを発表したり、日本の文化を紹介したりしました。
 自分たちの発表に耳を傾け、笑顔でうなずいてくださる留学生の姿から、自分たちの思いを発表できてよかったと振り返る子がたくさんいました。
 この学習が、子ども達にとって外国の方々と理解し合い、仲良くしようと考える機会になってほしいと思います。
 お忙しい中、本校の児童のためにお時間をつくってくださった昭和女子大学の留学生の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

授業風景 5年生

総合的な学習の時間で、アジアの国々からの留学生をお招きして、5年生が日本の文化を伝えたり、日本とアジア各国との違いを伝えたりしました。あやとりや福笑い、折り紙を留学生と楽しむグループもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5年生

図工「異文化に触れよう」で、主に点で描いていきます。夢中なって取り組んでいます。話しかけても気が付かないくらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5年生

外国語で、料理の名称を英語で確認をして、昨晩は、何を食べたのかを英語で伝えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5年生

図工「マイキャラが動き出す」では、自分でつくったキャラクターをタブレットを使って撮影し、パラパラマンガのように仕上げていきます。一人で全部するには難しいので、友達に手伝ってもらいながら進めている子どももいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会の片付け 5年生

学芸会が閉幕され、すぐに片付けです。ここでは5年生が活躍します。5年生がいよいよ6年生から学校を支える仕事をバトンタッチしていきます。5年生はその気持ちの部分もしっかりと受け止めて、椅子運びやひな壇の片付け、楽器の片付けなどをとても張り切って取り組んでいます。頼もしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31