烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

1/24 4年生 教育センター移動教室

 本日、4年生は世田谷区の教育センターに、天文の学習と英語体験の学習をしに行ってきました。

 天文学習では、都内でも有数のプラネタリウムを烏山小学校バージョンで見せていただけました。太陽や月、星の動きを烏山小学校の校庭から観察するように見ることができ、見慣れた景色から学習を深める特別な体験でした。
 オリオン座は学校でも冬の星であることをよく学習していました。解説を聞くと、見つけ方や動き方の復習だけではなく、星の色、昔話、周りの星との関係など教科書では分からなかった様々な発見がありました。今日は曇り空で残念ですが、星座早見表を手に、夜空を見上げて欲しいです。

 英語体験学習では、様々な活動を通して英語の世界を楽しみました。エミリー先生に出迎えてもらい、間違ってもいいから楽しもう!と明るい気持ちで部屋に入りました。大きなスクリーンに映し出されたジオラマからは、世田谷区のことや世界の国々のことを英語でさらに知りました。
 5つのコーナーに分かれて、ネイティブの先生と自己紹介、日本の紹介をし合って、話すことに挑戦しました。その後、英語を使いながら、外国の文化や人との交流を楽しみました。最初は緊張したようすだった子ども達も、終わる頃には笑顔があふれていました。これからの外国語の学習やオリンピック・パラリンピックで日本を訪れる方とのコミュニケーションで、自信をもって話してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

PTAだより

学校経営

年間指導計画

学校運営委員会

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表

年間行事予定

STOP体罰

保健だより

スクールカウンセラーだより

温知学舎

事例集