烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

2/14 4年 手紙

画像1 画像1 画像2 画像2
総合「二分の一成人宣言をしよう」の学習で、おうちの方に書いていただいた手紙を子どもたちが読みました。おうちの方が自分をどのような思いで育ててくれていたのか、自分のことをどのように思っていたのかを知り、その思いを受け止めていました。
手紙を読んだときの気持ちを大切に、これからは「二分の一成人宣言」に向けて、自分がどのような大人になりたいのか、どのようなことを頑張っていくのかを考え、書き表していく活動に取り組んでいきます。保護者の皆様、心のこもったお手紙をありがとうございました。


2/14 4年 骨の成長に大切なことを考える

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雪印メグミルク株式会社の方に出前授業を行っていただきました。
牛乳をはじめとする食品に含まれるカルシウムなどの栄養素が骨をつくり、健康にとって欠かせないものであることを学習しました。理科「人の体のつくりと運動」でも骨や筋肉のことを学習しているので、子どもたちは興味をもって話に耳を傾けていました。また、自分の体を健康にするためにどのようなものをどれくらい食べていけばよいのかを考えながら食事をすることの大切さも学びました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営

学校運営委員会