烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

7/14 4年生 水道キャラバン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、1・2校時に水道キャラバン隊による出前授業を行っていただきました。
 家庭で使われる水について、動画を見たり、クイズをしたりして学習しました。また、汚れた水に薬品を入れ混ぜることによって、汚れた物質がまとまることを実験を通して知りました。その後、上澄みの水を濾過器に通し、きれいになって出てきた水を見て、「きれい。」などと驚いていました。
 真剣に話を聞いたり、実験に取り組んだりし、水について学ぶよい機会になりました。

7/14 4年生 保護者による読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、1組は保護者による読み聞かせをしました。
 「てぶくろをかいに」と「りんごかもしれない」という本を読んでいただきました。本の紹介をすると、子ども達から「その本知ってる。」「おもしろいんだよ。」などの声が聞かれました。
 その後、子ども達は静かに聞いていました。
 お忙しい中、ありがとうございました。

7/6 4年生 保護者による読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、1組は保護者による読み聞かせを行いました。
 最初に、「おこりじぞう」という戦争に関係のある本を読んでいただきました。子どもたちも集中してお話を聞いていました。
 2冊目は、「オレ、カエルやめるや」を読んでいただきました。子どもたちから笑いが起き心が楽しくなるような本でした。
 本当に、ありがとうございました。

7/5 4年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、1組は4校時に外国語活動を行いました。
ABCソングを歌ったり、同じアルファベットのカードを持っている人を探したり、アルファベットカルタをしたりして、楽しそうに活動していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

PTAだより

学校経営

学校運営委員会

いじめ防止基本方針

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表

年間行事予定

STOP体罰