烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

3/8 4年生 保護者による読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、1組は保護者による読み聞かせをしました。
 「からすのおかしやさん」「てぶくろがいっぱい」という本を読んでいただきました。子どもたちは、静かに集中して話を聞いていました。からすのおかしやさんは、2年生のときに学芸会で行った「からすのパン屋さん」の続きでした。
 今年度、子ども達のためにお忙しい中、読み聞かせをしていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

2/22 4年生 保護者による読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、1組は保護者による読み聞かせをしました。
 「ムーム」「見えなくても だいじょうぶ?」という本を読んでいただきました。子どもたちは、静かに集中して話を聞いていました。先日のアイマスク体験などに関係しているお話もありました。ぜひ、福祉関係の話にも興味をもってほしいなと思います。
 お忙しい中、ありがとうございました。

2/8 4年生 保護者による読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、1組は保護者による読み聞かせをしました。
 「いとしの犬 ハチ」「世界一まじめなレストラン」という本を読んでいただきました。子どもたちは、静かに集中して話を聞いたり、ときに笑ったりしていました。日本の有名なお話に興味をもち、いろいろなお話を読んでみてほしいなと思います。
 お忙しい中、ありがとうございました。

2/4 教育センター移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
教育センター移動教室に行ってきました。新しい英語体験施設「タッチ・ザ・ワールド」では、英語を聞いたり話したりしました。プラネタリウムでは、太陽や月の動き方、星についての理科の学習を行いました。子どもたちは、態度がとてもよく褒められました。

1/22 4年生 ジャンピングタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中休み、つくし学級のみんなと一緒に、体育館で短縄跳びのジャンピングタイムを行いました。子どもたちは、一人ひとり自分のめあてをもって、練習に取り組んでいました。友達と楽しそうに跳んでいたり、どんどん技ができるようになっていったりしていました。

1/22 4年生 音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽集会で、今まで一生懸命に練習してきた「第九」の合唱を発表しました。今までの練習の成果を発揮することができました。これからも、いろいろな歌を楽しく歌ってほしいと思います。
 「さくらころん」の皆様には、練習や本番でもご協力いただきありがとうございました。

1/22 4年生 タグラグビー体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、4年生はリコーブラックラムズの皆様に来ていただき、ラグビーの楽しさについて教えていただきました。2時間目に2組。3時間目に3組。4時間目に1組が行いました。
 パスの出し方や取り方、キックのけり方を教えてもらったり、宝取りゲームなど3種類のゲームをしたりして、楽しくラグビーに触れることができました
 2019年にはラグビーW杯が日本で開催されます。この体験を機に、ラグビーに興味をもったり、試合を見たりしてほしいなと思います。

1/21 4年生 音楽集会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、4年生は24日(木)の音楽集会に向けて「さくらころん」の皆様と一緒に「第九」の練習に取り組みました。この2時間の練習で、子どもたちの歌声は大きく変わりました。
 24日(木)8:20より、体育館にて全校児童に向けて発表をします。ぜひ、その成果を保護者の方々にも聴いていただきたいと思います。

1/18 4年生 保護者による読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、1組は保護者による読み聞かせをしました。
 「ほんとうのことをいってもいいの?」「なぞかけどうじょう」という本を読んでいただきました。子どもたちは、静かに集中して絵を見たり、話を聞いたりしていました。「なぞかけどうじょう」の本では、なぞかけの問題を楽しそうに解いていました。今後の自分たちの生活で大切な話と楽しい交流できるような話を聞くことができました。子どもたちがいろいろな話に、興味をもってほしいと思います。
 お忙しい中、ありがとうございました。

1/10 4年生 席書会「美しい空」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、5・6校時に体育館にて、席書会を行いました・
 寒い中、一人ひとりが集中して練習に取り組んだり、清書を書いたりしました。
 子どもたちが書いた作品は、廊下に掲示します。ぜひ、子どもたちが一生懸命に書いた作品をご覧ください。

12/7 4年生 持久走大会

 3・4校時、第一生命グランドで持久走大会を行いました。
 子どもたちは、この日のために一生懸命朝練や中休みの練習に取り組んできました。4年生になり、グランド3周、約1200mと少し走る距離が長くなりました。グランドに向かう子どもたちは少し緊張した様子でしたが、本番では全力で走り切りました。走り切った子どもたちの笑顔から達成感を感じられました。自分のペースで走り切れた、目標タイムをきることができたと振り返りました。
 たくさんの応援をありがとうございました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11/21 4年生 起震車体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、4年生は起震車体験を行いました。
 「なまず号」に乗り、実際に震度7の揺れを体験しました。中には、怖がる子もいれば、平然としている子もいました。今回の体験を通して学んだことを、地震が起きたときに生かしていってほしいと思います。

11/10 4年生 エバリーによる演奏会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、4年生は、2校時にエバリーによる演奏会を行いました。今年度は、バイオリンとピアノフォルテの2名の方に来ていただき、生演奏をしていただきました。「トルコ行進曲」「情熱大陸」「ルパン三世」「カノン」を聞いたり、歌や手拍子に合わせながらリズム遊びをしたりしました。
 とても楽しく音楽に触れることができました。ぜひ、今回のバイオリンやピアノフォルテだけではなく、他の楽器の音色にも興味をもって聞いてほしいと思います。

11/10 4年生 保護者による読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、1組は保護者による読み聞かせをしました。
 「銭天堂」という本の中に入っている「兄弟だんご」を読んでいただきました。話を聞いている子どもたちは、静かに集中して聞いていました。中には、自分の日常生活に重ねて聞いている子どもたちもいました。いろいろな話に、興味をもって読んでほしいと思います。
 お忙しい中、ありがとうございました。

11/2 4年生 保護者による読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、1組は保護者による読み聞かせをしました。
 「めぐろのさんま」と「ありがとう」という本を読んでいただきました。話を聞いている子どもたちは、静かに集中して聞いていました。「めぐろのさんま」は落語にもなっていることなどを伝えると、驚いた表情の子どももいました。ぜひ、興味をもって聞いてみてほしいと思います。
 お忙しい中、ありがとうございました。

10/25 長縄集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全学級が3分間で何回跳べるかを計測する、なわとび集会を行いました。各学級で目標を決めて取り組んできた成果を発揮し、楽しい集会になりました。明日で2週間の長縄旬間が終わります。次の旬間は持久走です。今後も体力向上に取り組んでいきます。

10/23 4年生 みどりの出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、1組はみどりの出前授業を行いました。
 仙川では、6月と比べて、緑が少なくなったり、花が咲きいろいろな色が見えるようになり、鮮やかになったりすることなどに気付きました。また、給田公園では、ペアで用意していただいたケースの中に、葉っぱや虫などを入れて、秋らしい様子を表現し、発表しました。講師の方に、子どもたちが見つけた植物や虫など、一つひとつ丁寧に説明していただきました。子どもたちにとって、とても貴重な体験になりました。
 

10/19 4年生 フルート鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、4年生は学年でフルートの演奏を聴きました。フルートがなぜ木管楽器なのかなどの説明や様々なリコーダーの音色を紹介してくれました。フルートの息の使い方をすると、ペットボトルなどでも音を出せることを知り、子どもたちから驚きの声が出ていました。また、各クラスから代表が出て、実際にフルートを吹く体験をしました。どの児童も短い時間で音を出すことができました。最後には、フルートとピアノの伴奏に合わせて、「ゆかいに歩けば」を元気いっぱいに歌いました。
 今週は、ピアノやフルートなど、プロが演奏する音色をたくさん聴くことができた一週間でした。ぜひ、ほかの楽器の音色にも興味をもってほしいと思います。

10/17 4年生 食育

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、4年生は、雪印メグミルク株式会社の方を講師にお招きし、カルシウムなどについて教えていただきました。
 「食」という字は、「人を良くする」と書くことや食べることが体だけではなく心の栄養にもなっていることなどをプレゼンテーションソフトを使ったり、途中でクイズを入れたりしながら、楽しくカルシウムなどについて学ぶことができました。子どもたちから「たしかに」という言葉が出たり、その都度質問が出たりしました。
 4年生という段階で、食育について学べたことは今後の生活につながっていくことだと思います。ぜひ、子どもたちが学んだことをご家庭での話題の一つにしていただければなと思います。

10/16 4年生 理科 みどりの出前授業

 1・2校時、2組では、みどりの出前授業を行いました。6月に、講師の先生と一緒に仙川や給田公園の生き物や植物の様子を観察しました。今回は同じ場所を観察して、生き物や植物がどのように変わったかをじっくり観察しました。
 給田公園では、たくさんの生き物を発見し、友達に発表しました。生き物を探すために公園をかけまわる子どもたちがいきいきしていて、とても楽しそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

PTAだより

学校経営

学校運営委員会

いじめ防止基本方針

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表

年間行事予定

STOP体罰