烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

授業風景 4年生

国語「ウナギのなぞを追って」を読んで感想をもっていきます。うなぎの稚魚は、レプトセファルスというのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4年生

音楽の今月の歌は、「北風小僧の寒太郎」です。前奏の北風の様子を体全体で感じて表現している子どももいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4年生

算数少人数で、いろいろな小数と整数をかける計算を確認して、問題をたくさん解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4年生

道徳「花さき山」を読んで「美しいものや気高いもの」について考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

席書会 4年生

4年生が、体育館で席書会をしています。まず見本の上を乾いた筆でなぞり書きをしました。次はいよいよ本番です。一気に集中を高めて、一筆一筆を丁寧に運んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4年生

それぞれの係活動を決まり、メンバーで係活動名や活動内容を確認して紙にまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 4年生

道徳の「絵はがきと切手」で、仲良しの正子さんから届いた手紙は料金不足でした。正子さんに伝えるかを迷っています。自分ならどうするかを考え、考えを交流させています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4年生

音楽で講師の先生をお招きして、お箏の体験学習を行いました。4年生全員を対象に2時間ずつ行い一人一面のお箏を用意されています。お箏の学習もですが、心を整えるお辞儀の仕方など日本人の心に触れる素晴らしい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4年生

国語の「プラタナスの木」で、登場人物の変わるきっかけとなったことや、最後の場面の感情を友達と話し合っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 4年生

理科の「ものの体積と温度」から、栓をした試験管をお湯に入れるとどうなるのか実験していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4年生

算数少人数でくらべ方の学習を行っています。冬は野菜の値段が大きく変わりますが、どちらが値上がりしたかくらべて考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4年生

国語の「プラタナスの木」を読んで、中心人物がだれになるのかを考え、発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4年生

国語の「プラタナスの木」を読んで設定を確認してから、感想を書きました。感想の交流をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4年生

図工でランプシェードづくりをしていきます。ペットボトルに灯りが付く装置を取り付け、紙粘土で装飾をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4年生

理科で水を冷やして凍る時の温度やその時の様子がどのように変化していくのかを観察しています。様子をタブレットでも撮影しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4年生

12月の歌「せいじゃがまちにやってくる」を英語で音楽に乗って歌っています。一転して「オーラリー」では、妖精をイメージして美しく響きのある声で歌えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4年生

算数少人数の比例で、伴って変わる数で増えると減る様子をグラフで表していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4年生

外国語活動の英語です。アルファベットの歌に合わせて、自分の名前に使われている字のタイミングで手をたたきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 4年生

?体育でベースボール型のゲームをしています。4つのチームに分かれて試合形式で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4年生

国語の伝統工芸のよさを伝えようの単元でリーフレットを作るための情報を集めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31