烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

遠足 4年生 その7

?山頂に到着しました。よくがんばって登りました。最後の階段でかなりバテました。他の学校もきていますがかなり空いています。山頂で集合写真を撮っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 4年生 その6

長い木の階段です。これを登れば山頂までもうすぐです。お互いに励まし合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 4年生 その5

変化に富んだ山道がたくさんあります。記念写真も撮っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 4年生 その4

6号路をがんばって登っています。昨日の雨で濡れていますが、木の根っこなど気を付けて歩いています。緑がきれいで、基本的には歩きやすいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 4年生 その3

トイレ休憩と水分補給をして、いよいよ登山の始まりです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 4年生 その2

?区間急行、特急、各駅停車に順調に乗り換えられました。電車の中では、リュックを前に持って、おしゃべりも少なく、マナーよく乗れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足 4年生 その1

とてもいい天気です。遠足で高尾山に行きます。きっと気持ちの良い登山になると思います。朝早くの7時15分に集合ですが、時間通りに元気に集合できました。仙川駅から電車に乗ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4年生

外国語の学習で、世界各国のあいさつを動画などをみて学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4年生

音楽でパパゲーノとパパゲーナの二重唱を聴きました。2人の歌声による音楽のおもしろさを感じ取っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4年生

学年集会を体育館で行なっています。4年生全員で遊びを通して集団づくりをしていきます。喋らないで出席番号順に並んだり、誕生日順に並んだり、いくつかのゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31