烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

5/15 3年生 漢字ノートの書き方について

画像1 画像1
おはようございます。
3年生のみなさん、がんばって学習していますか?

漢字のノートの書き方について、質問がありましたので、お答えさせていただきます。

12日にお渡ししたプリントの中に、漢字ノートの書き方見本があったと思います。そのお手本と同じように、一文字につき、漢字ノートを3行使って書いてください。
 1行目 練習
 2行目 言葉
 3行目 文
です。それ以外に、日付、音読み・訓読みも書きます。
1ページに2文字書くことができ、最後の余った一行は、空欄のままでも構いませんし、練習をしても構いません。
(写真を見てください。)

既に、それとはちがった書き方をしていても、1ページに一文字にしてしまっていても、心配しないでください。学校で指導することができない状況ですので、ご家庭で進めたやり方で構いません。
他の課題についても同じです。


かだいをがんばって進めてくださいね。
19日にまた会えるの、楽しみにしています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

おしらせ

学校経営

年間指導計画

校長室から

スクールカウンセラーだより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

つくし学級

すまいるルーム