烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

1/18 3年生保護者読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の時間に、3年生の全学級で保護者による読み聞かせがありました。
どの学級も真剣にお話を聞いていました。
1組では、身近な物をレントゲン写真で写して見てみるとどう見えるか、という内容の絵本の読み聞かせでした。児童からは、「おもしろい。」「こんなふうになっているんだ。」と感想があがりました。
次回も楽しみですね。

1/16 3年生おはなし会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は多目的室で「おはなし泉」の方々による「おはなし会」がありました。
「富士山にのぼる」の読み聞かせ、「天のかみさま金んつなください」「スヌークさん一家」「ジメリの山」のお話を聞かせていただきました。途中には手遊び歌を教えていただいたり、充実した時間となりました。

1/11 3年生体育科「タグラグビー」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月の校庭体育は「タグラグビー」を行います。
1回目は、教室でタグベルトの付け方を確認しました。
校庭では、友達のタグをとる「タグとり鬼ごっこ」と、ラグビーボールのパス練習やボールとりゲームを行いました。
ルールや基本的な動きを覚えたら、ゲームをしていきます。

1/11 3年生保護者読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の時間に、3年生の全学級で保護者による読み聞かせがありました。
どの学級も真剣にお話を聞いていました。
「次も楽しみ。」「自分でも読んでみたい。」と感想があがりました。
次回も楽しみですね。

1/10 3年生書き初め「つよい力」

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、体育館で学年合同で席書会を行いました。
学級ごとに向かい合って、点画に注意しながら「つよい力」を書きました。
児童の「力づよい」作品は3年生の教室前に掲示してあります。
ぜひご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

PTAだより

学校経営

学校運営委員会

いじめ防止基本方針

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表

年間行事予定

STOP体罰