烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

1/25 3年生 クラブ見学

 6時間目に、3年生は4年生から始まるクラブ活動の見学をしました。
 実際に教室の中で見学させてもらったり、どのようなことをやっているのか教えてもらったりしました。
 クラブ見学が終わって教室に戻ってくると、「来年絶対あのクラブに入る!」と決めている子もいれば、「どのクラブも楽しそうだなあ」と悩んでいる子もいました。
 来週の月曜日にもクラブ見学を行います。
 今日見学できなかったクラブがどのような活動をしているのか、楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1/22 3年生 警察官の仕事

 3年生は、社会科で、事故や事件が起きたとき誰がどのようなことをしているのかについて学習をしています。
 今日の1時間目には、近くの駐在所から警察の方に来ていただきどのような仕事をしているのか、どのようなものを身につけているのか、についてお話しをしていただきました。
 お話しを聞きながら、一生懸命ノートにメモを取り、警察官のお仕事について教科書から学習したことより、さらに詳しく知ることができました。
 お話しの最後に「みんなからありがとうと言われることが励みになる」と仰っていました。ぜひ、警察の方を見かけたときは「ありがとう」と伝えましょう。

画像1 画像1

1/21 パソコンでつくりました(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、総合的な学習の時間で、烏山の地域の様子を調べました。自分が調べたことをパソコン上で表現しました。習ったローマ字でローマ字打ちをして出来上がりました。それぞれ、見やすく分かりやすいように、レイアウトや言葉の使い方を工夫して作りました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

おしらせ

PTAだより

学校経営

年間指導計画

学校運営委員会

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表

STOP体罰

保健だより

スクールカウンセラーだより

緊急対応マニュアル

すまいるルーム

学校の新しい生活様式

学校保健委員会