烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

遠足 3年生 その6

広場で遊び、トイレをすまして、分倍河原駅に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 3年生 その5

とても楽しみにしていたお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 3年生 その4

広い敷地内でオリエンテーリングをします。班で行動します。ここまでの移動でも班長さん中心によくまとまって協力することができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 3年生 その3

分倍河原駅から自転車と歩行者専用の道路を通って郷土の森博物館に到着しました。広場で記念撮影をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 3年生 その2

仙川駅から分倍河原駅まで各駅停車でゆっくりと移動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 3年生 その1

とてもいい天気です。つくし学級、せせらぎ学級を含めて3年生は、府中市郷土の森博物館へ向けての遠足です。出発式ではめあてを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3年生

社会科でどんなことを学んでいくのかを確認していっています。地図を見ながら世田谷区のことも学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 3年生

「理科ってなんだろう」との問いに対して予想を立てていっています。富士山を観察するとして、下からだけではなくて、上からも観る視点あることに気がついた子どももいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30