烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

2/25 2年生 算数科「はこの形」

 算数科「はこの形」では、箱の形にはどのような特長があるのか(面の数はいくつあるか、辺の数は何本あるか など)を、実際に箱にふれたり、自分で作ったりしながら学習しています。
 今日は竹ひごと油ねん土を使って箱の形に組み立てることで、頂点や辺の数を調べる学習をしました。油ねん土では竹ひごが思うようにくっつかず、あと少しのところでくずれてしまう子もいましたが、何度も挑戦して完成させることができました。
 学習のまとめでは、「使った油ねん土玉は8個だ」「竹ひごは全部で12本だった」と確かめることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

PTAだより

学校経営

学校運営委員会

いじめ防止基本方針

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表

年間行事予定

STOP体罰