烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

2/25 2年生 粕谷図書館による“出張お話会”

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3時間目に、粕谷図書館の方々がお話会に来てくださいました。
指遊び「おとうさんが」、大型紙芝居「おとうさん」、新聞紙話「ペーパーさん」、大型絵本「ここがせかいいち」、対話型ペープサート「いちばんはやいのだーれだ」をお話してくださいました。
子どもたちは大喜びで、とても真剣に、楽しそうに、興味深そうに見て、聞いていました。子どもたちからは、「エベレストが世界で一番高い山だと初めて知った。」「光が一番速いと知ってびっくりした。」「新聞紙がいろいろなものに変身して楽しかった。自分でも折ってみたい。」「紙芝居がおもしろかった。」など、たくさんの感想が出ました。

2/22 2年生 筆を使って文字を書きました

1組は、今日初めて筆を使って文字を書くことに挑戦しました。
いつもの鉛筆とは違った書いたときの感じや、緊張感、楽しさを味わいながら、お気に入りの一文字を書くことができました。
2組は、後日書く予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2/18 2年生 おはなし泉さんによるお話会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、おはなし泉さんによるお話会がありました。

今月も、昔話を聞いたり、詩を聞いたりと、お話の世界を楽しむことができました。
使い古したコートがジャケットに、ジャケットがチョッキにと、次々と別の物に生まれ変わるお話では、最後に使えるものがなくなった時に、主人公が一体何を作ったのか、子どもたちも真剣に考えていました。
話の落ちが分かると、少し考えた後に、「あぁ、そういうことか。」と納得した様子でした。
(結末の気になる方は、「ヨセフのだいじなコート」シムズ・タバック作を読んでみてくださいね。)

その後、図書館に行った子どもたちは、「今日読んでもらった本がある!」と嬉しそうに読んだり借りたりしていました。

2/13 2年生 パブリックシアターの方々との学習 まとめ

今日2年生は、世田谷パブリックシアターの方々との最後の学習を行いました。
今まで学習したことのまとめとして、1組は「浦島太郎」2組は「桃太郎」のお芝居をしました。
学芸会とは違って、今回は子どもたちが1から作り上げるお芝居。
人や動物だけでなく、船や門などの大道具や小道具まで、自分たちの体だけで表現をしました。
わずか3時間で作り上げたものとは思えないほどの出来映えで、子どもたちの創造力と表現力に驚かされました。
寒い中見に来てくださった保護者の方々、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2/5 2年生 ふれあい給食

昨日今日と、2年生はふれあい給食を行いました。
子ども達のお祖父様お祖母様にお越しいただき、昔遊びを教えていただいたり、一緒に給食を食べたりして、楽しい時間を過ごすことができました。
この日のために、子どもたちは名札や席札を作成したり、自分の役割を練習したりと、準備をがんばってきました。子どもたちは、お客様に喜んでいただけるのがとても嬉しい様子で、最後にお客様からの感想を聞いて、とても満足げな表情でした。
また、昔遊びについて教えていただいたことを、今後は子どもたち同士で教え合っていく予定です。
お忙しい中御来校いただいた方々、本当にありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2/1 2年生 パブリックシアターの出前授業

本日は、世田谷パブリックシアターの方々にお越しいただき、表現の学習をしました。
体の姿勢や動きを工夫して、いろいろなものになりきったり、友達と考えたことを一緒に表現したりして、表現することを楽しむことができました。
以前お越しいただいた時よりも、子どもたちの発想や表現方法が豊かになっていて、成長を感じました。

来週の土曜日には、自分たちが学習したことを表現する発表会も行います。
どうぞお越しください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1/26 2年生 タブレット端末の活用〜漢字検定に向けて〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週末に行われる漢字検定に向けて、タブレット型端末の「漢検練習ソフト」を活用して、模擬テストを行いました。また、自分が書けなかった字や間違えてしまった字は、手書きでしっかりとノートに練習し、2年生で学習した漢字を復習することができました。

漢字検定を受ける人も受けない人も、3年生に進級する前に、既習漢字をしっかり身に付けてもらいたいと思います。

1/22 2年生 ふれあい給食に向けて

2年生は、2月に有志の祖父母の方々と「ふれあい給食」を行う予定です。
それに向けて、図画工作科の時間で招待状を作成しました。

送った相手の方に喜んでいただけるよう、字を丁寧に書いたり、飾りつけをしたりと、一生懸命作りました。

今から待ちきれない様子の子どもたちでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1/22 1・2年生・つくし学級 昔遊び交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、今日は、2年生が1年生とつくし学級の1年生に昔遊びを教える学習を行いました。

1時間の中で、1年生は各々4つの昔遊びを体験しました。
とても楽しそうに取り組んでいて、できるようになった時の嬉しそうな表情が印象的でした。

2年生は、1年生に楽しんでもらえるようにと、これまでいろいろな準備を進めてきました。実際に教える立場になってみると、緊張してしまったり、なかなか声をかけられなかったりということもあったようですが、1年生が喜んでくれることがとても嬉しかったようです。
2回目の今日は、「昨日よりも上手に教えられたよ!」という声がたくさん聞こえました。

昔遊び交流は、来週もう一時間行う予定で、1年生も2年生もとても楽しみにしています。

1/19 2年生 体育館で中遊びをしました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の中休みは、体育館の使用権が2年生に回ってきたため、体育館での中遊びを楽しみました。(昨日の積雪により、校庭がまだ使用できなかったため)
鬼ごっこ、バスケットボールやドッジボール等、久しぶりに思いっきり体を動かすことができて嬉しそうな子どもたちでした。

1/16 2年生 おはなし泉さんによる、お話会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、今年初めてのお話会でした。
今年は申年ということで、サルに関わるお話や詩を聞いたり、楽しいお話に子ども達が大声で笑ったりするような場面もありました。
最後には、日本の伝統芸能である「南京玉すだれ」を見せていただきました。
次々形が変わるすだれに、みんなとても驚いていました。




1/15 2年生 昔の遊びを1年生に教えよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来週、2年生が1年生に昔遊びを教える学習があり、それに向けて、2年生は準備を進めています。
今日は、各遊びのグループに分かれて、どんな遊び方をどのように教えるか、話し合い、練習をしました。

去年自分たちが教えてもらったときのことを思い出しながら、とても意欲的に取り組んでいました。

1/14  2年生 書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日より、2年生は書き初めを教室外の掲示板に展示しています。

3学期に入ってすぐの席書会では、みんな素晴らしい集中力で一文字一文字丁寧に書くことができていました。

学校公開へいらっしゃる際には、ぜひご覧ください。


12/16 2年生 年賀状の書き方 出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日2年生は、日本郵便株式会社の方に年賀状の書き方を教えていただきました。
年賀はがきと普通の郵便はがきの違いや、年賀状は何のために書くのか、どこに何を書くのか等、楽しく教えていただき、子どもたちは夢中になってお話を聞いていました。
最後にはみんなで書いた年賀状を眺め、満足そうな様子でした。
また、手作りの消しゴム落款を一人一人いただき、とても喜んでいました。

12/12 2年生 楽しいお話会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、おはなし泉さんによるお話会がありました。

子どもたちは、楽しいパネルシアターや、外国の童話を夢中になって聞いていました。また、12月ということで、クリスマスに関係のあるお話もしてくださいました。
さらに、アクロバティックホースという遊べる折り紙をプレゼントしてくださり、子どもたちは大喜びで遊んでいました。早速、「自分でも追ってみたい!」と言って挑戦している子もいました。

12/4 1・2年生 持久走大会、がんばりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
真っ青な空の下で行われた本日の持久走大会。
1年生は、初めて入る第一生命グラウンドの広さに驚きながらも、最後まで一生懸命走っていました。
2年生は、それぞれの目標に向かって、去年よりも力強い走りを見せてくれました。

どちらの学年も、お家の方々が並んでいる近くまで来るとペースアップする人が多く、声援があることで力が湧いている様子でした。
応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

10/19 低学年 長縄跳び練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週も、中休みは長縄跳びの練習に取り組んでいます。
低学年の子どもたちも、長縄に慣れて上手に跳べるようになってきました。
 長縄回しボランティアの方々からも、「先週よりも上手に跳べるようになったね!」というお言葉をいただき、嬉しそうでした。
 今週はお天気にも恵まれ、たくさん練習することができそうです。
ボランティアの方にご協力いただく練習は残り3回です。どうぞよろしくお願いいたします。

10/14 2年生 お芋掘り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日、2年2組は学年園でお芋掘りをしました。
「おおきな おおきな おいも」の絵本を読んでから向かったので、「大きなお芋を掘ってやる!」と気合十分の子どもたちでしたが、残念ながら数が少なく、自分の手で掘ることができなかった人もいました。大きなお芋も掘れたので、教室で乾燥させた後、みんなで分け合いたいと思います。

また、掘ったお芋を使って、国語の「見て、聞いて、さわって」の学習で、葉やつる、実の様子をよく観察して文章を書いていきます。今日も、自分達の目や手、鼻を使って感じたことをたくさんメモすることができていました。

2年1組は来週行う予定です。

お手伝いしてくださったお家の方々、ありがとうございました。

10/5 2年生 おはなし泉さんによるお話会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、おはなし泉さんによるお話会がありました。
毎月1回来てくださり、楽しい伝承や読み聞かせをしてくださるのを、子どもたちはとても楽しみにしています。
今日も、三年峠をはじめ、楽しいお話をたくさん聞かせてくださり、笑顔溢れる楽しい時間となりました。

9/30 2年生 うつして見つけて

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、昨日今日と図工室をお借りして、「うつして見つけて」の学習を行いました。自分たちで作っておいた好きな動物の型を使って、たくさんの動物の形をうつしていきました。
初めて使うローラーに緊張しながらも、友達と協力して素敵な作品を作ることができました。この後は、クレヨンでいろいろな物を書き足し、仕上げをしていきます。
展覧会にも出展予定です。どんな作品が出来上がるか、楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

学校経営

学校運営委員会