烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

授業風景 2年生

算数で3ケタ引く2ケタの引き算で、引かれる数の十の位が0の時の計算の仕方を確認していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生

算数で「十の位で引けない時の計算の仕方をどうすればよいのか」というめあてをもって学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生

国語でスイミーを取り上げています。お互いに考えを交流させています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生

算数で2ケタ+2ケタの計算の仕方を考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生

図工の「えのぐじま」です。島のようにまず形を決めて、のびのびと自由に描いていきます。   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生

算数で、「千の数について調べたり、表したりしよう」というめあてを持って学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 2年生

国語のスイミーで、小さな赤い魚たちの気持ちを考えています。まず自分の考えをノートに記しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/4
(金)
上中生徒会による学校紹介(5)
3/7
(月)
5校時クラブ活動
3/9
(水)
避難訓練