烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

9/28 2年生校内研究研究授業

画像1 画像1
 本日、2年生生活科「あそんで ためして くふうして」の研究授業がありました。子供たちは、ゴムや磁石などの材料を使い、各児が設計したおもちゃを作りました。途中で動かして試したり、資料や友達のおもちゃを参考にしたりしながら、熱心に活動に取り組ました。後半は、自分の工夫したところを友達と紹介し合いました。

授業風景 2年生

図工「見つけたよわたしの色水」です。砂場で、気に入った色水を作って発表していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生

生活科で、集めた材料(トレー、キャップ、牛乳パックなど)でいろいろなことを試していきます。積んだり転がしたり楽しそうです。材料の提供では、各ご家庭のご協力をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生

本日は、道徳地区公開講座ですが、分散での参観をお願いしたため、オンラインでの公開を併用いたしました。2年生は、「およげないりすさん」を取り上げ、その中で登場人物がどんな気持ちになるのか子どもたちは考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生

算数で、LとdLの学習をしています。練習問題に取り組み、近くのお友達と答え合わせをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生

国語でメモを生かして読書感想文を書くことに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31