烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

授業風景 2年生

音楽でスピーカーから流れる楽器の音をきいて、好きな音を探します。鈴や小太鼓、タンブリンなどの音が聞こえてきます。リズムよく、楽しげな演奏に思わず拍手がわいてきました。ん
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 2年生

生活科の「町たんけん」でグループで見たこと聞いたことみんなで共有していきます。発表会に向けて準備を進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学芸会 2年生

2年生は、「おかしのすきな海ぞくのおかしなおかしなおかしなたび」です。自分たちで力を合わせて道具をたくさん操っていることもすごいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会の練習風景 2年生

いよいよ今週の金曜日と土曜日が本番です。衣装や小道具を身に付けると一気に気持ちも盛り上がってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生

算数のテストの直しをしています。点数に一喜一憂しないで、間違えたことから学びましょうと、もう一度解きなおしています。全部できたら教科書の問題にも取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生

国語の「お手紙」を読んで、場面を役割演技に取り組んでいます。どの班も楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31