烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

1/27 1年生 研究授業 「はことはこをくみあわせて」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「はことはこを組み合わせて、作りたいものを考えよう」というめあてにそって、体育館で校内研究の授業に取り組みました。

「さんかく、まる、ましかく、ながしかく、つつ」の色々な形や大きさの箱を自由に選び、組み合わせて何に見えるか考えました。
 みんなで集めたあふれるほどのたくさんの箱の中から、使いたい箱を選び、並べたり重ねたりしました。ネコやキリンなどの動物のほかに、カメラ、パソコンなどの道具や、乗り物を作る子もいました。とても生き生きと楽しそうに活動していました。

 今日考えたものは、土曜日に実際に接着して形にしていきます。みんなの考えたものが完成するのが楽しみです。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

おしらせ

学校経営

年間指導計画

学校運営委員会

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表

STOP体罰

保健だより

スクールカウンセラーだより

緊急対応マニュアル

すまいるルーム

学校の新しい生活様式