烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

3/1 いろいろなものになりきってみよう3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
パブリックシアターの方の3回目の授業を終えました。

3回目は絵本「ぶたのたね」をもとに一つの劇を作る学習をしました。
お話の読み聞かせのあと、どんなお話だったかを確認し、5つの場面をグループごとに表現しました。

最初は劇になるのかなあ・・・?と思っていましたが、それぞれの場面の特徴をとらえ、どんな風に動いたらよいかを相談したり、「プリンちゃん」たちにアドバイスをもらったりしてだんだんと形になってきました。

最後にはみんなで通して発表をし、すてきな劇ができあがりました。台詞がなくても動きだけでも伝わるものがたくさんあることを学びました。どの子も生き生きとして楽しそうでした。難しかったけれど達成感を味わうことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

おしらせ

PTAだより

学校経営

年間指導計画

学校運営委員会

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表

STOP体罰

保健だより

スクールカウンセラーだより

緊急対応マニュアル

すまいるルーム

学校の新しい生活様式