烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

3/11 1年生 今日の1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年1組の図書の時間には、土曜日の図書館イベントでもお馴染みになった「エプロンシアター」をしていただきました。3回目と言うこともあり、子どもたちも一緒に口ずさみながら楽しみました。
 (明日3月12日(土)は、3回目の図書館イベントの日です。ぜひ、足をお運びください。)

 5時間目には、入学式の「歓迎の会」の練習を行いました。今日は、初めて体育館での練習となり、ひな壇に並び、歓迎の歌や演奏の練習を行いました。来週も、1年生全員で心を合わせて練習を重ねていきます。

3/9 1年生 ランチルーム給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の“ランチルーム給食”では、1年1組につくし学級の友達が加わり、調理員さんとともに給食を楽しみました。栄養士さんに調理の様子を聞いて、なべの大きさに驚ろいたり、給食室で使っている調理器具を持たせてもらったりしました。
 入学当初に比べて、自分たちで準備ができたり、食べる量が増えたりと、給食の時間にも成長の姿が見られる1年生です。

3/2  1年生 ランチルーム給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、1年3組最後のランチルーム給食でした。
栄養士さんからのお話では、給食を作る際、混ぜるために使う大きなしゃもじや、湯がいた野菜や揚げ物を引き上げるために使う大きな網を実際に見せて頂きました。
たくさんの給食を作るための道具に興味をもつとともに、給食を作ってもらっていることに感謝の気持ちをもちました。
また、今日は、調理員さんとの会食もあり、ふだんなかなかお話できない方とおしゃべりしながらいっしょに食べることができて、子どもたちにとってもとても楽しい時間となりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

学校経営

学校運営委員会