烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

2/10 1年生 国語科「かたちがにているかん字」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年2組の国語は「かたちがにているかん字」の学習をしました。
 「かたちがにているかん字を、正しくよんだりかいたりしよう」というめあてを確認した後、友達と協力して形が似ている漢字を探しました。
 大と犬、人と入、王と玉など、たくさん見付けることができました。
 最後に「ことばの力を高める言語活動」として、先生が読んだ例文を聞き取って、形が似ている漢字に気を付けながらノートに書くという学習をしました。
 どの子も伸び伸びとしたきれいな字でノートに書くことができました。

2/1 1・2年生 昔遊びを教えてくれたお礼に

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、昔遊びを教えてくれた2年生へ、1年生が手紙を書き、渡しに行きました。

いろいろな遊び方と、そのコツについて楽しく教えてくれた2年生。
1年生はその姿を見て、自分たちもそんな上級生になりたいという思いをもつことができました。

2年生が手紙を受け取った後、嬉しそうに拍手をしてくれた姿も印象的でした。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

おしらせ

学校経営

学校運営委員会

いじめ防止基本方針