烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

7/15 1年生 ランチルーム給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初めてのランチルーム給食。
おまけは、さくらんぼ。
何日も前から楽しみにしていた子ども達。
栄養士の石川先生からの食べ物クイズにも、盛り上がりました。
いつもと違って自由な席で、楽しく食べました。

7/13 1年生 ひげの数はつぶの数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が、とうもろこしの皮むき体験をしました。

緑の皮に何重にも包まれていて、むいてむいてむいて…
黄色のつぶつぶが顔を出しました。

そこからひげを取りましたが、ひげの量に驚きました。
取っても取っても無くなりません。
ひげの数はつぶの数だから大量です。


今日の給食で、みんながおいしく食べられるように、気持ちを込めてひげも取りました。


自分たちで皮むきしたとうもろこしは、とても甘くておいしかったです。


みなさんいかがでしたか?

7/12  1年生 初めてのランチルーム給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、1年2組は初めてのランチルーム給食でした。

慣れない場所で、配膳に少し手間取ってしまいましたが、ランチルーム限定のおまけのさくらんぼを楽しみにして、ご飯もしっかり食べることができました。
栄養士の先生のお話も聞いて、給食も大事な食育の時間であると学ぶことができました。

1組は15日、3組は13日にランチルーム給食の予定です。

7/6 1年生 「チョッキンパッ!でかざろう!」

画像1 画像1 画像2 画像2
 折り紙を、折って、折って、チョッキチョキ! 重ねて、つなげたら、ゆらゆらきれいな飾りができました。
 一人ひとりの願いを込めた短冊付きです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

学校経営

学校運営委員会

いじめ防止基本方針