烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

7/14 1年生 生活科「とうもろこしの皮むき」の様子

 1校時、生活科「食育」の学習で、とうもろこしの皮むきをしました。箱に入ったとうもろこしを見て、早く皮むきがしたくてうずうずしていた1年生。栄養士の石川先生のお話をしっかり聞いて、皮むきの始まりです。
 ひげを1本も残さないように、丁寧に皮むきをしました。皮むきの後もみんなで協力して、片付けることができました。皮むきをしたとうもろこしは、その日の献立「むしとうもろこし」として登場しました。自分で皮をむいたとうもろこしは、いつも以上においしかったようで、大人気でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7/11 生活科「なつをたのしもう」〜水遊び〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日も、暑い暑い1日でした。外にいると、体が溶けてしまいそうなくらいの暑さでした。
 こんな日は、水遊びだ!!1年1組のみんなは、つくし学級のお友達も一緒に、いざ校庭へ。手には、水鉄砲ではなく、マヨネーズやケチャップの容器に、バケツ。霧吹きやペットボトル、シャンプーなどのポンプを手にしている子もいました。自分たちで使う道具をいろいろ考えて持ってきたのです。
 友達はもちろん、先生にも容赦ありません。子どもたちにかけられてばかりはいられません。じょうろで反撃。
 びしょ濡れになったけど、思う存分夏を楽しみました。「夏、最高!!」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

PTAだより

学校経営

学校運営委員会

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表