烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

1、2年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1、2年生は、府中の森公園に遠足に行きました。
 1年生は、電車に乗って、長い距離を歩いてついてすぐに、「つかれた。」「おなかがすいた。」という声もありましたが、オリエンテーリングや縦割り班遊びの時間には、2年生と協力して、元気いっぱいに体を動かしていました。
 2年生は横断歩道の渡り方や集合の素早さ、班での活動などで、1年生のお手本となる姿がたくさん見られました。
 これからも1、2年生で仲良くすごしていきましょう。

1年生プールおさめ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は先週の金曜日に最後の水泳の授業が終わり、本日学年そろってのプールおさめをしました。
 各クラスの代表児童が、今年がんばったことを発表しました。天候に恵まれず、多くは入れませんでしたが、1学期から楽しく学習しました。夏休みのプールにもたくさん参加して、少しずつ水に慣れたり泳げるようになったりしました。
 来年もがんばりましょう。

1年生音楽科メロディオン講習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、3時間目に講師の先生をお呼びして、鍵盤ハーモニカの使い方の講習会を行いました。
 置き方や持ち方、真ん中のドの音の位置を教わり、強く吹いたり弱く吹いたりして吹き方を試してみました。
 最後に、講師の先生の素敵な演奏を「すごーい!」と、目を輝かせながら聴きました。みんなたくさん練習しようとやる気に満ちています。これからの音楽の学習が楽しみですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

PTAだより

学校経営

年間指導計画

学校運営委員会

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表

年間行事予定

STOP体罰

保健だより

スクールカウンセラーだより

温知学舎

事例集