烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

4/30 1年生のみなさん元気ですか?

1年生の皆さんへ

皆さん元気に過ごしていますか。

自分のランドセルを背負ってみましたか。新しい教科書は、もう開いてみましたか。
新しい勉強にドキドキ・ワクワクしていることでしょう。先生達も皆さんと一日でも早く一緒に勉強できることを願っています。次に会える日まで、先生達も教室を整えて待っていますね。

今日は担任の先生達の自己紹介をします。


1年1組 Y・Y
「子どもたちが、元気いっぱいに楽しく過ごせるように、毎日笑顔で迎えます。4回目の1年生担任ですが、フレッシュな気持ちで頑張ります。よろしくお願い致します。」


1年2組 Y・H
「新しい出会いを楽しみにしてきました。子どもたちと一緒に、楽しいこと、ワクワクすることをたくさん見つけて、笑顔いっぱいの毎日になるように頑張ります。よろしくお願い致します。」


1年3組 W・M
「烏山小の可愛い子どもたちに出会えて嬉しいです。学校が楽しい!と思えるように、精一杯頑張ります。どうぞよろしくお願い致します。」



1年生の先生達から皆さんにクイズです!!

●自分のクラスの色は何色でしょうか?

【黄色・ピンク・紫・青・オレンジ・白】この中に答えがあるよ!

先生達に次に会った時に、答えを教えてくださいね。
元気があれば何でもできる!健康に気を付けて、一緒に頑張りましょうね。




【保護者の皆様へ】
5月12日(火)の登校時に、以下の書類をご提出ください。


(1)心臓検診票(心臓病調査票)氏名記入欄が2カ所あります。
(2)結核検診問診票
(3)防犯ブザー借用申請書
(4)就学援助のお知らせ在中兼希望調書提出用封筒
(5)算数ブロック・粘土購入希望の封筒
  (購入される方は、代金を入れてください。)
(6)前回未提出書類
  (就学通知書・保健調査票・自動払込利用申込書)

よろしくお願い致します。






4/22 1年生が教科書をとりにきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、1年生が教科書を取りに来る日でした。1年生にとっては初めての登校です。ランドセルを背負って家の人ときました。担任の先生に会ったり、初めての友達と会ったりと、1年生にとっては初めてづくし。1年生になった喜びを感じて帰っていったと思います。おうちでは、教科書を開いてどんな勉強をするか楽しみにして待っていてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

おしらせ

PTAだより

学校経営

年間指導計画

学校運営委員会

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表

STOP体罰

保健だより

スクールカウンセラーだより

緊急対応マニュアル

すまいるルーム

学校の新しい生活様式

学校保健委員会