烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

11/19 馬がきました!(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、「馬!ふれあい授業」がありました。馬事公苑からサラブレッドやポニーなどの4頭が来てくれました。
まず、JRAの講師の先生から、馬について教わりました。初めて知ることだらけで、驚きの声をあげていました。

次に校庭では、サラブレッドによる3種類の走り方やホースショーを見たり、馬と触れあったりしました。間近で感じる蹄の音や、走っている姿、前足を高く上げる演技に、目をきらきらさせていました。近くでお馬さんと触れあい、「ふわふわの毛!」「鼻の穴が大きい!」「目がやさしそう!」とたくさんの気づきがあり、嬉しそうでした。

1人1冊、馬の本もお土産でもらいました。貴重な経験をさせていただき、大満足な一日となりました。

あきと いっしょに

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科「あきといっしょに」の学習では、タブレットを使って、自分で見つけた秋を感じるものを写真に撮りました。タブレットを使うのは初めてなので、操作が分からず戸惑うこともあるのですが、それでもやってみたいという気持ちが強く、一生懸命覚えようとしています。
1年生は2学期になって秋探しビンゴをしたり、遠足で自然ビンゴをしたりと季節や自然を感じるものにたくさん触れてきました。今回はどんな「秋」を探せたのか、楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

おしらせ

PTAだより

学校経営

年間指導計画

学校運営委員会

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表

STOP体罰

保健だより

スクールカウンセラーだより

緊急対応マニュアル

すまいるルーム

学校の新しい生活様式

学校保健委員会