烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

遠足 1年生 その7

学校に到着しました。帰りの電車も空いていて座って帰れました。帰校式で、だるまさんがころんだや、ビンゴのこと、ブランコに乗ったことや、お弁当を食べたことなど楽しかったことを振り返りました。今日一日、よくがんばりました。と
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 1年生 その6

府中の森を出発して、東府中駅に戻ってきました。歩き方も行きよりもずっと上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 1年生 その5

公園に着いた時からずっと楽しみにしていたお弁当です。班ごとになって食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 1年生 その4

班に分かれての「しぜんビンゴ」です。丸い石や、ゴツゴツした木や、ハートの形のものなど、班で一緒に探します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 1年生 その3

広場で全員で「だるまさんがころんだ」をして遊びました。広い場所で思いっきり体を動かしてとても気持ちがいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 1年生 その2

仙川駅から東府中駅まで電車に乗っての移動です。電車は空いています。電車の中では静かに乗れて立派でした。府中の森公園に到着しました。記念撮影をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 1年生 その1

とてもいいお天気です。電車に乗って府中の森公園に行きます。この日を楽しみにしていた子どもたちがたくさんいます。学校で出発式をして、仙川駅へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年生

生活科で育ててきたアサガオのつるを使って、リースづくりをしました。保護者の方々のお手伝いもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31