校長先生のお話

画像1 画像1
2月18日(月)
今週は「美しい日本語週間」です。
6年生のあいさつがきびきびとしていてよかったです。

〜いじめ・体罰の話〜
…いじめも体罰も、どちらか一方の思いで起こってしまいます。…自分だけでなく、相手もいるということ。相手の気持ちを考えて行動することが大切だと思います。


○今月のアルミ缶回収  640個 4年生より
○エコキャップの回収  11500個  エコライフ委員会より
   ご協力ありがとうございました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/7
(木)
保護者会(124わ)
3/8
(金)
保護者会(つ)
3/9
(土)
土曜授業日・なのはな読書週間終
3/11
(月)
安全指導・クラブ活動終
給食
3/6
(水)
ソース焼きそば 牛乳 お好み焼き フルーツポンチ
3/7
(木)
わかめごはん 牛乳 豚汁 焼きししゃも おひたし
3/8
(金)
丸パン 牛乳 コロッケ ボイルキャベツ 野菜スープ
3/11
(月)
あんかけチャーハン 牛乳 豆腐汁 くだもの
3/12
(火)
ミルクパン 牛乳 ポテトグラタン スープ