人格の完成を目指して「思いやり」

 今日は、人格の完成を目指しての「思いやり」についてお話ししました。初めに、思いやりと優しさはどう違いますかと子どもたちに問いかけてみました。とても難しいことなので反応はありませんでしたので、どちらも相手のことを考えたり、相手の気もちになって行動したりすることではないですかと説明しました。困っている人がいたら、なんとかしてやりたいと思う気もちや、実際に助けてやる行動が優しさであり思いやりです。
 世田谷区の教育ビジョンで目指す子ども像に、「人の喜びを自分の喜びとし、人の悲しみを自分の悲しみとすることのできる子ども」がありますが、まさに、優しさや思いやりの気もちをもち行動することが、そうした目指す子ども像につながっていくのではないかと話を終えました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
5/26
(土)
(東玉川小運動会)
5/28
(月)
クラブ活動・新体力テスト準備・耳鼻科検診(156)
5/29
(火)
新体力テスト(146わ)
5/30
(水)
新体力テスト(235わつ)・校内学習確認会議
5/31
(木)
センター移動教室(4わつ)・内科検診(125)
給食
5/28
(月)
雑穀ごはん 牛乳 魚の塩焼き じゃがいもの甘辛煮 和風サラダ
5/29
(火)
スパゲッティナポリタン 牛乳 じゃこサラダ 紅茶ケーキ
5/30
(水)
ごはん 牛乳 メンチカツ ボイルキャベツ ひじきの煮つけ
5/31
(木)
ごはん 牛乳 四川豆腐 ナムル
6/1
(金)
あげパンきな粉
牛乳
白いんげんの田舎風スープ
くだもの