今日のメニュー『スパゲティーナポリタン・ポテト入りフレンチサラダ・フルーツ白玉・牛乳』

<ナポリタンについて>
スパゲティーナポリタンはイタリアで生まれたものではなく、日本で考えられたものです。「第一次世界大戦の時、日本人がトマトベースのものをイタリアで見つけた」という説と「戦後まもなく、横浜で考えられた」という説があります。日本人好みに合わせるため、麺はうどんのように茹で、具を炒めたところに入れ、ケチャップで味をつけました。昭和30年代に給食メニューに取り入れられ全国的に知られるようになり、今もコンビニや冷凍食品として販売され続けています。
(11月22日保健美化給食委員会の昼の放送発表より)
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31