本日のメニュー「エビチャーハン・中華スープ・シャキシャキ野菜・牛乳」

本日はスープの中に入っている緑豆春雨についてお話します。
歴史的には鎌倉時代に精進料理として中国より伝わりました。
緑豆、ジャガイモ、さつまいもなどのでんぷんに熱湯を加え糊状にに練り、生地を作り1mmほどの穴の容器から熱湯中に押し出し煮ます。それを水で冷やし、凍らせ、日光で干して作られます。
家庭でもいろいろな料理に用いられ、スープに入れたり、湯でもどして炒めたり、天ぷらの衣にしたりなどと用途もいろいろです。(保健美化給食委員会昼の放送発表より)
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31