給食が始まりました。

本日のメニュー『あげぱん・卵雑煮・キャベツサラダ・牛乳』
本日は子どもたちが大好きな揚げパンと卵雑煮です。卵雑煮とはかき玉汁にとろみをつけ、白玉を入れた料理です。「揚げパンに雑煮?」と不思議に思われる人もいますが、給食の名コンビ[揚げパン]と白菜の肉団子スープと同じようにとてもよく合うと思います。三学期の始めはちょうど鏡開きの日にあたることが多いです。(今年は1月11日)鏡開きとは、雑煮やお汁粉にする行事で、鏡餅を使うのは神の力をもらうという意味があるそうです。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31