4月28日(木)のメニュー『ジャージャー麺・中華サラダ・マーラカオ・牛乳』

ジャージャー麺の麺は中華麺を使用しています。中華麺は小麦粉を原料とする麺の一種でかん水を加えて作り、こしがあって黄色で独特の香りがします。中華麺の歴史は、内モンゴルにあるカン湖の水を使うとこし強い麺が作られることが発見されたのが始まりで、かん水がアルカリ性であることによって小麦粉のタンパク質のグルチンの性質を変化させ、麺にこしとツヤを与え、小麦粉の色素フラボノイドが黄色に変化します。中華麺という名前ですが、実際には中国、香港、台湾など中華料理の本場ではあまり、食べられないそうです。
(保健美化給食委員会 昼の放送発表より)
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31