5月19日(木)のメニュー『ごはん・かみかみ佃煮・さわらの西京焼き・きんぴらごぼう・吉野汁・牛乳』

いよいよ運動会の練習も今週に入って本格化してきました。みなさん朝食をきちんと摂っていますか?朝食は脳を目覚めさせるだけでなく、疲労を予防し、集中力や知的作業(勉強)の効率を良くすることが研究によりわかりました。是非、きちんと摂ってください。本日きんぴらごぼうにこんにゃくが入っています。食用のこんにゃくは里芋の仲間のこんにゃくいもから作られ、秋に収穫されます。イモをすりつぶし、灰汁やカルシウムを加え、形を整えて水で煮て作ります。カロリーが少なく健康に良いとされています。(保健美化給食委員会 昼の放送発表より)
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31