5月20日のメニュー『五目冷やしうどん・かき揚げ(えび ほたて)メロン・牛乳』

ほぼ毎日ついている牛乳は、タンパク質、カルシウム、脂肪、必須アミノ酸などの栄養成分が豊富に含まれています。水分の中に入っている脂肪やカゼインの微粒子が光を散らし白く見えます。日本では日本書紀に「牛酒」という記述がみられ弥生時代より飲まされていました。牛乳の加工品としてチーズ、ヨーグルト、他料理や飲料、菓子を料理する際にも利用されます。栄養価の高い牛乳を1日1本200mLぐらいは飲んでください。<保健美化給食委員会>
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31