6月15日のメニュー『セサミトースト・みかんジュース・マカロニのホワイトソース・コーン入りフレンチサラダ』

セサミトーストのセサミは「ごま」のことです。日本で使われている「ごま」は99.9%輸入に頼っています。「ごま」の輸入量は一年で約16万トンで国内生産量(日本で作られる量)は約200トンになるそうです。わずか0.1%の国産の「ごま」のほとんどは鹿児島県喜界島産のものです。「ごま」の栄養は、カルシウム、マグネシウム、鉄、リン、亜鉛等ミネラルが多く、タンパク質、食物繊維、ナイアシン、ビタミンA、B1、B2、B6、Eに葉酸も含み、とてもよい健康食品だとされています。しかし、ごまアレルギーの人もいるので十分にアレルギー体質の人は注意が必要です。(保健美化給食委員会昼の放送発表より)
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学年だより

学校評価