6月16日のメニュー『中華丼・きゅうりの甘酢漬け・アムスメロン・牛乳』

本日のメロンは銚子のアムスメロンです。メロンはウリ科の一年草本植物です。西洋系はメロン、東洋系はウリと呼ばれます。原産は北アフリカや中近東地方で紀元前2000年頃に栽培が始まった様です。表面は白、緑、黄で網目があるものやないものがあります。網目があるものは、高級品メロンの元になったヨーロッパ品種のもので高温、多湿では育たないものが多いです。日本で流通している高級メロンは品質を高めるために1本のつるから1個のメロンしか収穫しません。網目はメロンの成長する時、果肉と皮の伸びのずれによるひび割れを防ぐかさぶたのようなものです。網目ネットがきちんとしているものは甘いと言われています。(保健美化給食委員会 昼の放送発表より)
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学年だより

学校評価