本日の給食メニュー『七夕ちらし・七夕汁・フルーツポンチ・牛乳』

旧暦の7月7日は日本、中国、ベトナムなどの節目です。中国の行事であったものが奈良時代に伝わったと言われています。地域によっては雨乞いや虫送りの行事と一緒になったものが見られます。
仙台は七夕にそうめんを食べる習慣があり、麺を糸に見立てて織姫の様に裁縫が上手になることを願っているという説があります。給食の七夕汁もそうめんは天の川オクラは星に見立ててあります。オクラは別に塩ゆでにして黒くならないように食べる前に七夕汁に入れて食べます。(保健美化給食委員会 昼の放送発表より)
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

学校評価