12月15日(木)のメニューは、山菜おこわ、豆腐汁、お好み焼き、牛乳です。

画像1 画像1
 本日お好み焼きを献立に加えました。小麦粉の中に、卵、えび、イカ、干しエビなどと野菜を入れて、オーブンで焼いています。
 お好み焼きの起源は、安土桃山時代の千利休が作らせていた「麩の焼き」であるといわれています。明治時代には、「もんじゃ焼き」「どんと焼き」が生まれました。その後、大正12年の関東大震災の際には主食のかわりに食べられていたようです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学年だより

学校評価