5月9日(水)メニューは、あげパン(きなこ)、白菜と肉団子のスープ、キャベツとコーンのソテー、牛乳です。

きなこは、大豆を炒って皮をむいてひいた粉です。食物繊維が多く含まれていて整腸作用があります。また、カルシウム、マグネシウム、カリウム、リン、鉄も含まれていて栄養が豊富です。プロスポーツ選手も牛乳に溶かして摂っています。
≪産地≫小松菜・もやし(東京)、人参(徳島)、しょうが(千葉)、長ねぎ・白菜(茨城)、キャベツ(愛知)、ピーマン・鶏肉(宮崎)、たけのこ水煮(中国)、ホールコーン(北海道)、鶏卵(青森)、ベーコン(デンマーク)、干ししいたけ(九州)
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31