5月25日(金)メニューは、たけのこごはん、吉野汁、おひたし(油揚げ)、黒蜜寒天、牛乳です。

黒蜜寒天には、あずきの甘納豆が入っています。黒いゼリーにきなこがかかっていてびっくりするかもしてませんが、カップの下の方に甘納豆が入っています。甘納豆は、江戸時代から食べられてきた和菓子です。アメ類や、栗、ハスの実、さつまいもの輪切りを砂糖漬けにしたものです。
≪産地≫人参(徳島)、いんげん(長崎)、長ねぎ(千葉)、糸みつば(埼玉)、もやし・こんにゃく(群馬)、小松菜(東京)、新たけのこ(福岡)、昆布・大納言甘納豆(北海道)、ちくわの原料のタラ(アメリカ)、米(広島)
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31