6日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ご飯
 ししゃものフリッター
 おひたし
 けんちん汁
 くだもの(いちご)
 牛乳

 学校の給食にはカルシウム源としてししゃもの料理がよく登場
します。頭から尾まで丸ごと食べられます。

              管理栄養士  小林 雅代

5日の献立

画像1 画像1
今日の献立
 もやし肉みそラーメン
 ツナサラダ
 バナナケーキ
 牛乳

 野菜がたっぷり入った味噌ラーメンは、寒い時期にぴったりです。
 バナナケーキは、勿論手作りです。
            管理栄養士  小林 雅代

4日の給食

画像1 画像1
 今日の給食
 フレンチトースト
 かぼちゃとアーモンドのサラダ
 たまごスープ
 牛乳
 クランベリーゼリー

 かぼちゃのサラダには、野菜(キャベツ・きゅうり・にんじん)が入って
 いますので野菜嫌いでも美味しく食べられる味になっています。

              管理栄養士  小林 雅代

3日の献立

画像1 画像1
今日の献立
 ご飯
 いわしのガーリック焼き
 ベーコンと野菜のスープ
 牛乳
 鬼打ち豆

 今日は、節分です。厄払いと健康祈願をしましょう。

              管理栄養士  小林 雅代

2月2日の給食

画像1 画像1
今日の献立 
 ご飯
 四川豆腐
 辣白菜
 わかめスープ
 牛乳
 くだもの(みかん)

 四川豆腐には、豆板醤が使われているためほんの少しだけ
 辛みを感じるかとおもいます。

           管理栄養士  小林 雅代
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28